@多自然居住空間@ イモリ谷へようこそ!!
私たちは集落でグリーンツーリズムに取り組んでいます

このHPは大分大学発ベンチャー企業Z-mamの多大なる協力により立ち上げられ運営されています

Total Count: Yesterday: Today:

掲示板【イモリ谷苦楽分BBS】

【関連リンク】

【叱咤激励・応援・問い合わせメール】/font>

【2001年2002年の記録】 

【2003年の記録】


2004年  今週のイモリ谷
● 5月2日(第3回れんげ祭りの報告)
● 5月9日 (伝統行事花祭りの報告)
● 5月15日 (第9回ほたるの里の音楽会のお知らせ)
● 5月26日 (松本生産販売部)
● 5月31日 (ほたるの写真)
● 6月2日 (ドジョウの人工孵化)
● 6月5日 (純米酒イモリ谷をつくろう会のお知らせ)
● 6月5日 (ほたるコンサートの報告)
● 6月6日 (純米酒イモリ谷をつくろう会の報告)
● 6月9日 (イモリ谷が「むらつくり」全国大会候補に!!)
● 6月20日 (納豆工房「大きな豆の木」)
● 6月29日 (「ブドウ娘」のご紹介)
● 7月1日 (「むらつくり」現地審査、大いに盛り上がる) 
● 7月21日 (7万尾のどじょうの稚魚、順調に育つ)
● 8月4日 (納豆工房「大きな豆の木」の記事) 
● 8月9日 (九州農政局長 イモリ谷見聞録) 
● 8月16日 (イモリ谷の盆) 
● 8月16日 (九州農政局長 イモリ谷見聞録の英訳文) 
● 8月28日 (イモリ谷憲章第1条) 
● 8月30日 (台風16号直撃) 

台風16号直撃


強い台風16号は、30日14時には大分県中津市付近にあって、北北東へ毎時35kmで進んでいます。16時30分現在965hPaの 強さです。自然の脅威の前に人は何も為すすべがありません。大木は根こそぎ倒れ生活道路、通学道路をふさぎ電線をいとも簡単に 切ってしまいます。昨年は長雨で不作だった大豆。今年はこれまで順調で300sは無理でも200sはいけるね?と思っていたら、ほんの 数時間の豪雨と、強風で倒れてしまいました。お米も「ひのひかり」はさほど倒れてませんが、これは「ひとめぼれ」でしょうか?なぎ倒されてしまいました。 1年に1回しかできないお米、大豆作りの難しさを実感します。 営農センターの軽トラは松本地区の消防団員です。非常事態に備えて待機しています。自分の家庭をかえりみず地区のためにご苦労様です。被害が最小限であってほしいです。
TYPHOON 16
It passed through the northern part of Oita Prefecture on the 30th, leaving lots of damage here and there in its wake. Here in Imoridani it laid down growing soybean and a new variety of rice ‘Hitomebore’ soon to be harvested. It also caused some trees to fall across the road to the school. Aug. 31
 




交通


 
宇佐別府自動車道安心院インターチェンジから約15分

安心院方面へ向かいます。
アフリカンサファリ方面へ向かいます。
里の駅「小の岩の庄」の信号を右折します。(広域農道へ入る)
ずっと直進します。
急な坂道を下るとその左側に松本の入り口の看板があります。 

大分県別府(アフリカンサファリ)方面から約25分

  
アフリカンサファリから国道500号線を安心院方面に向かいます。
里の駅「小の岩の庄」の信号を左折します。(広域農道へ入る)
ずっと直進します。
急な坂道を下るとその左側に松本の入り口の看板があります。



 

安心院松本イモリ谷苦楽分
  氏名 連絡先
イモリ谷苦楽分代表 小野 剛臣  0978-48-2872
事務局 中津留 茂 0978-48-2922
事務局 久葉 晋作 0978-48-2745
住所 大分県 宇佐郡 安心院町 松本イモリ谷


Copyright (C) 2001 イモリ谷苦楽分 All Rights Reserved.